小松菜と焼きシイタケのめんつゆ和え レシピ・作り方

小松菜と焼きシイタケのめんつゆ和え
  • 約15分
  • 300円前後
ふくーすな
ふくーすな
焼いたシイタケの香ばしさがおいしい一品です♪

材料(2~3人分)

  • 小松菜 1袋
  • シイタケ 1パック
  • 2個
  • *砂糖 小さじ1
  • *塩、こしょう 少々
  • サラダ油 大さじ半分
  • 麺つゆ 大さじ2
  • すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 小松菜は塩ゆでして、流水で冷やし、水けをしっかり切って3センチ長さに切る。シイタケは石づきを切って、4等分にし、焼き網で3分ほど焼く。
  2. 2 卵はほぐして*を加えて混ぜ、フライパンを熱してサラダ油を引き、炒り卵にする。
  3. 3 ボウルに1と2を合わせ、麺つゆとゴマで和え、皿に盛る。

きっかけ

やっと小松菜が安くなってきたのと、特売のシイタケを手に入れたので、作ってみました。

  • レシピID:1410009992
  • 公開日:2016/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜炒り卵しいたけ
ふくーすな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る