健康法師の とにかくチャプチェ レシピ・作り方

健康法師の とにかくチャプチェ
ももちゃn
ももちゃn
味の沁みた春雨が、おいしい~。

材料(2人分)

  • 緑豆春雨 100グラム
  • 牛肉こま切れ 200グラム
  • 生きくらげ 干したものでもよい 4枚
  • おくら 1袋
  • ショウガ 3センチ角
  • にんにく 2 片
  • サラダ油 炒め用 大さじ2
  • ★醬油 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • ●醤油 大さじ2
  • ●オイスターソース 大さじ1
  • ●酒 100cc
  • ●水 100cc
  • ●鶏がらスープの素 小さじ1
  • ごま油 化粧油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1 春雨はたっぷりの水に浸しておく。
    にんにくと生姜はみじん切りに。
    他の材料は食べやすく切る。(写真)
  2. 2 牛肉を★印と混ぜ合わせておく。
  3. 3 冷たいフライパンにサラダ油大さじ1とショウガとにんにくを入れて火をつけ、炒める。いい香りがしてきたら豆板醤も入れて炒める。
  4. 4 3に油を大さじ1足して、きくらげとおくらを炒める。更に牛肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
  5. 5 酒を入れて1分ぐらい炒めて●印を全部入れ、1の春雨を水を切って入れ、イタメル。
    春雨が汁を吸って、汁気がなくなりかけたら出来上がり。

きっかけ

チャプチェをすぐに食べたくて、あるものだけで作りました。

おいしくなるコツ

おくらは 縦に切ったほうが食べやすいですが、切り口がきれいなので小口切りにしています。

  • レシピID:1410005605
  • 公開日:2012/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
料理名
チャプチェ
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る