『鶏もも肉となすとみょうがの南蛮漬け』 レシピ・作り方

『鶏もも肉となすとみょうがの南蛮漬け』
  • 約10分
  • 500円前後
じろきっちょ
じろきっちょ
夏野菜と鶏もも肉を使った甘酸っぱい南蛮漬けです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 200g
  • なす 3本
  • みょうが 3個
  • ししとう 6本
  • <漬けだれ>
  • ├★砂糖 大さじ2
  • ├★酢 大さじ4
  • ├★醤油 大さじ2
  • └★唐辛子(輪切り) 小さじ1(0.5g)
  • 米油(サラダ油) 大さじ1 + 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏もも肉は一口大に切る。
    なすは1~2cmの輪切りにする。
    みょうがは縦半分に切る。
    ししとうは茎を切る。
    少し大きめのボウルに★を入れ混ぜ合わせ漬けだれを作る。
  2. 2 フライパンに米油(大さじ1)を引き、中火で熱する。
    ①の鶏もも肉を入れ、軽く焼き目が付くまで炒める。
  3. 3 米油(大さじ2)、①のなす、みょうが、ししとうを加え全体に火が通るまで炒める。
    火を止める。
  4. 4 ③を①の漬けだれに全体を絡めながら5分ほど漬ける。
  5. 5 お皿に盛りつけたらできあがり!

きっかけ

みょうががあったので作りました。

おいしくなるコツ

漬けだれには熱いうちに漬けてください。 冷蔵庫で冷ましても美味しくいただけます。

  • レシピID:1400043881
  • 公開日:2024/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の南蛮漬けししとうみょうがなす全般鶏もも肉
関連キーワード
鶏もも肉 なす みょうが 南蛮漬け
料理名
鶏もも肉となすとみょうがの南蛮漬け
じろきっちょ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る