かぼちゃと高野豆腐、ひじきの煮物 レシピ・作り方

かぼちゃと高野豆腐、ひじきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
_nao
_nao
かぼちゃの煮物、シンプルも美味しいけれど、一品にたくさんの栄養を詰め込みました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 水100ccを張った鍋に、干し椎茸と出し昆布を入れ、出汁をとる。1時間ほど。
  2. 2 出汁をとったあとの昆布と干し椎茸は、とりだし、千切りにする。
  3. 3 乾燥ひじき、高野豆腐は、それぞれ分量外の水で戻しておく。高野豆腐は薄くスライス。
  4. 4 かぼちゃは薄く切り、更に食べやすい大きさに切る。
    小松菜は3センチほどに切っておく。
  5. 5 だし汁に、かぼちゃ、戻したひじき、小松菜の軸の方を入れ、柔らかくなるまで煮る。
  6. 6 酒、砂糖、醤油、みりんで調味する。
  7. 7 高野豆腐を入れ、さらに5分程煮て、冷まして味を染み込ませる。

きっかけ

なるべく品数少なくて、でも栄養をとりたく、高野豆腐を色々な煮物に入れてとりたくて。

おいしくなるコツ

高野豆腐は味のついた煮汁で煮ないと崩れるそうです。

  • レシピID:1400032998
  • 公開日:2020/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物高野豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る