食欲増進!!夏野菜カレー レシピ・作り方

食欲増進!!夏野菜カレー
  • 約1時間
  • 500円前後
おいしいご飯
おいしいご飯
油で揚げずヘルシーに、夏野菜をたっぷり使ったカレーが食べたい!!そんなあなたに(^^)かぼちゃがホクホクで美味しい!!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 肉、野菜を一口大にカットする。
    オクラはヘタを落とし、がくの茶色いところを切り落として一本のままでOK。
  2. 2 形の崩れやすい野菜【ピーマン、茄子、かぼちゃ、オクラ、ゴーヤ】は油を表面にからめて、グリルで焼く。両面焼きで約15分。

    【肉、玉ねぎ、人参】はフライパンに油を入れ、炒める。
  3. 3 フライパンで炒めている野菜に焦げ目が少しついたら水を入れ、人参に串がすっと通るまで煮込む。中火で約10分。
  4. 4 グリルの野菜が焼けたら、かぼちゃを串でさして柔らかくなったか確認して、3に入れる。
    5分くらい煮込んで野菜の旨味をスープに溶け込まし、あくを取る。
  5. 5 火を止めて、カレールーを溶かす。
    カレールーがトロトロニなるまで弱火で約5分煮込む。

    ※しゃもじをフライパンの底にしっかり当てて、具を崩さないように混ぜる。
  6. 6 ご飯はご飯茶碗に盛り、逆さにしてお皿に盛り付け。
    カレーをかけて出来上がり☆

    お好みで福神漬けを添えてお召し上がりください(^^)

きっかけ

野菜は油で揚げると甘味が増しますが、家は揚げ物をしないので、野菜をより美味しく食べれるカレーが作りたかったから。

おいしくなるコツ

崩れやすい野菜はグリルで調理をしてから一緒に煮込むところがポイント(^^) 野菜の形もしっかり残り、煮込むことで野菜の旨味もカレールーに溶け出します。トッピングカレーよりもグンと美味しいカレーに仕上がります。

  • レシピID:1400032602
  • 公開日:2020/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークカレー夏バテ対策にんじんなす全般かぼちゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る