豆腐を入れて、ふわっふわのたまご焼き レシピ・作り方

豆腐を入れて、ふわっふわのたまご焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
もりくーん
もりくーん
あまりのふわふわに、ひっくり返すの一苦労。

材料(2人分)

  • タマゴ 3個
  • 豆腐 1/2~1/4丁
  • ねぎ ( お好みで ) お好みの量
  • 調味料
  • @塩 小さじ1/2程度
  • @こしょう 少々
  • @ダシの素 ひとつまみ

作り方

  1. 1 大きめのボールに、手でくずしながら豆腐を入れます。
  2. 2 その中に、タマゴ、調味料を入れ、よくときます。
  3. 3 フライパンに、サラダ油をひき、じゅうぶん温めたら、溶き卵を流し込み、焼きます。
  4. 4 さいばしを大きく動かしながら、タマゴを焼いて、半熟状になったら、火を弱火、フタをして、1分ほど蒸し焼き。
  5. 5 表面が乾いてきたら、ひっくり返して、裏も焼き、完成です。

きっかけ

余った豆腐を、たまご焼きに入れてみると、びっくりの美味しさ。

おいしくなるコツ

豆腐を入れるほど、やわらかくなるので、ひっくり返すときは、気をつけてくださいね。

  • レシピID:1400003431
  • 公開日:2012/05/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
たまご たまご焼き 豆腐 簡単
料理名
たまご焼き
もりくーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ともねこ306
    ともねこ306
    2012/05/29 22:15
    豆腐を入れて、ふわっふわのたまご焼き
    おいしかったです。豆腐に飽きてたところだったので助かりました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る