豆腐 と さくらエビの、あっさり塩炒め レシピ・作り方

豆腐 と さくらエビの、あっさり塩炒め
  • 約10分
  • 100円以下
もりくーん
もりくーん
桜エビのうま味が、とっても良い感じですよ。

材料(2人分)

  • 豆腐 1/2丁
  • 桜エビ (干しエビ) 10g
  • キャベツ 2・3枚
  • ニラ にんじん お好みの量
  • 大さじ2
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 豆腐は水を切り、食べやすい大きさに切ります。
    その他の食材も、それぞれ切ります。
  2. 2 フライパンに油を引いて、火にかけ、十分温まったら、豆腐を入れ、両面を軽く焼きます。
  3. 3 豆腐に焼き色がついたら、キャベツ、にんじん、桜エビ、酒を入れ、フタをして、1~2分蒸し焼き。
  4. 4 ニラ、塩を加え、全体を軽く混ぜ合わせたら、器に盛って完成です。

きっかけ

冷蔵庫に残った、豆腐と桜エビを一緒に炒めてみました。

おいしくなるコツ

桜エビから、十分うま味が出ますが、 もの足りない方は、中華スープの素などを加えても良いですよ。

  • レシピID:1400001850
  • 公開日:2011/09/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
豆腐 桜エビ 炒め物 塩炒め
料理名
豆腐チャンプルー
もりくーん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る