ゴーヤ*鶏もも*コーンのガーリック炒め レシピ・作り方

ゴーヤ*鶏もも*コーンのガーリック炒め
  • 約15分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
夏だ!ゴーヤだ!ビールが美味い!!


鶏肉の脂とゴーヤ、にんにくがとっても合う♪

ゴーヤは苦味を抑えた調理法で
食べやすくしてあるので〜是非´ω`)ノ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ✱鶏もも肉→□の調味料を加えて揉み合わせておく

    ●その間に〜

    ↓↓
  2. 2 ✱ゴーヤ→

    縦半分にして
    スプーン等で
    中のふわふわのワタを取り除く
    ➤種はワタに包まってるのでワタを取れば一緒に取れます

    ➤ワタは苦くないです
    ➤外側の緑が苦いよ
  3. 3 0.5cm程にカットして
    耐熱容器に入れて〜

    砂糖を加えて軽く合わせ〜
    10分程置く

    ➤砂糖→
    親指と
    人差、中、薬指の3本で
    1つまみ程です
    ↓↓
  4. 4 塩もみすると
    水分出ますが

    砂糖だとあまり出ませんf^_^;

    耐熱容器に水を加えて
    ゴーヤを軽くすすぎ
    水を切る
    (押さえながら
    チャッチャッ〜て、感じで大丈夫)

    ↓↓
  5. 5 ラップをしないで

    レンジ
    600w〜2分程加熱する

    水分が底に溜まっていたら捨て

    そのまま粗熱を取る


    ●その間に〜


    ✱玉ねぎ→薄切りにする
    ✱コーン(缶)→汁気切る
  6. 6 【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    ✱鶏もも肉 を広げて置く

    下の部分が白く色が変わって来たら〜
  7. 7 上下返し
    1分程加熱する

    脂がバチバチ撥ねてくるので〜
  8. 8 ✱玉ねぎ を加えて

    脂を吸わせるように
    炒め合わせる
  9. 9 玉ねぎが

    透き通った感じになり〜

    しんなりしたら〜
  10. 10 ✱ゴーヤ
    ✱コーン
    ◆の調味料

    を、加えて
    よく合わせる
  11. 11 味の調整をし

    ✱ごま油を回し入れ

    ✱水溶き片栗粉 を

    加えて〜
    全体を合わせ
    とろみが付いたら
    出来上がりです♪

    ➤水溶き片栗粉で具材ををまとめてます
    入れなくてもOK
  12. 12 器に盛りつけて
    頂きましょう♪

    お好みで
    ブラックペッパー
    鷹の爪
    等〜

    辛味を添えても
    美味しいですよ♪
    (各分量外)

きっかけ

ゴーヤと鶏もも肉とコーンを使って

おいしくなるコツ

■塩味はお好みで ■鶏もも肉に下味を付ける

  • レシピID:1390056414
  • 公開日:2023/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ料理のちょいテク・裏技簡単夕食簡単おつまみ鶏もも肉
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る