きくらげ・にんじん・しいたけ 簡単おかず レシピ・作り方

きくらげ・にんじん・しいたけ 簡単おかず
  • 約10分
  • 300円前後
SASAMI
SASAMI
あと一品ほしくて。さらに翌日のお弁当にも使いたくて、作りました。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 きくらげ、にんじんは
    細切りにする。
    しいたけはジクを取り
    薄切りにする。
    ジクの下の5㍉位は
    切り捨て
    縦に薄く切る。
    生姜は千切りにする。
  2. 2 ちなみに、通常
    全ての材料は
    切って、それぞれ
    冷凍してあるので
    今回もそれを使って調理しています。

    冷凍していない材料でも同じ作り方です。

    冷凍野菜は火の通りが
    早いです。
  3. 3 温めたフライパンに
    米油と生姜を炒め
    さらににんじんを加え炒める。
  4. 4 にんじんが、しんなりしてきたら
    きくらげ&しいたけを加え炒め
    日本酒を加え炒めて
    火を通す。
  5. 5 仕上げに
    昆布醤油とゴマを加え
    コショウを少々加え
    味を整えて完成です。

きっかけ

にんじん、きくらげ、しいたけ、生姜 この材料が全て切って冷凍してあったので きんぴら風に一品を作りました。

  • レシピID:1390052469
  • 公開日:2021/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん生姜(新生姜)しいたけきくらげ
SASAMI
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る