鶏レバーの下処理と生姜、にんにく入りの甘辛煮 レシピ・作り方

鶏レバーの下処理と生姜、にんにく入りの甘辛煮
  • 約15分
  • 500円前後
さとママ3645
さとママ3645
鉄分が豊富なことで知られるレバーですが、抗酸化作用に優れ、粘膜の新陳代謝を促し、免疫力を高める働きがあるビタミンAが豊富だそうです
簡単な下処理で、料理できます

材料(多人分)

  • 鶏レバー 680g
  • 刻み生姜 1片
  • 刻みにんにく 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • ★酒 大さじ2
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★醤油 大さじ3
  • ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 鶏レバーは白い部分を丁寧に取り去り、一口大に切ります
    はつの部分は、半分に切ります
  2. 2 ボールに入れて、流水で20回くらい回しながら流します
    水を変えて、5回くらいやると、ほとんど血の部分が取れます
    ざるにあげておきます
  3. 3 生姜は千切り、または粗みじんにします
    今回は瓶詰めのきざみにんにくを使いました
    生を使う場合は粗みじんに切っておきます
  4. 4 ごま油を熱して、生姜、にんにくを炒めます
  5. 5 香りがしてきたら、鶏レバーを炒めます
  6. 6 2分ほど炒めて油が回ったら、★の調味料を入れて、落し蓋をして中火~弱火の中間くらいで7-8分煮ます
  7. 7 蓋を取り、水分を飛ばしたら完成です

    保存容器に入れて、冷蔵庫で5日間大丈夫です

きっかけ

レバーの下処理を簡単に、と作ってみました

おいしくなるコツ

瓶詰めの刻みにんにくには油が入っています 生の場合は、ごま油を大さじ2にした方がいいですね

  • レシピID:1390051435
  • 公開日:2021/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバーガーリック・にんにく生姜(新生姜)
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る