でっかく(笑) 鶏つくねを手抜きで作りました♪ レシピ・作り方

でっかく(笑) 鶏つくねを手抜きで作りました♪
  • 約15分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
フライパンの中で捏ねて、洗い物を少なく、の時短料理です

材料(4人分)

  • 鶏ひき肉 320g
  • 絹ごし豆腐 150g
  • 1個
  • パン粉 1カップ
  • 小ねぎ小口切り 大さじ3
  • 小さじ1/3
  • 胡椒 少々
  • ○醤油、酒、みりん 各大さじ2
  • ○砂糖 大さじ1
  • 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 テフロンの24センチのフライパンを使用
    ひき肉、パン粉、豆腐、卵、小ねぎ、塩、胡椒をフライパンに入れます
  2. 2 フライパンの中で捏ねて、丸く平らにします
    ふたをして、強火に近い中火で4分焼きます
  3. 3 焼いている間にソースを作ります
    ○印の調味料を合わせて、600wで1分加熱
    かき混ぜて、さらに1分
    取り出して、片栗粉をよく混ぜて、30秒レンチン
    ソースのでき上がりです
  4. 4 ひっくり返したら、弱火にして、ふたをして5分焼きます
  5. 5 完成です

    テーブルで切り分けて、ソースをかけて召し上がれ♪

きっかけ

洗い物を少なくしたくて、フライパンで済ませました

おいしくなるコツ

材料をよく捏ねて下さい

  • レシピID:1390044476
  • 公開日:2020/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つくね長ネギ(ねぎ)絹ごし豆腐鶏ひき肉
料理名
鶏肉つくね
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 九蓮宝燈
    九蓮宝燈
    2023/11/27 05:59
    でっかく(笑) 鶏つくねを手抜きで作りました♪
    手を抜こうと思ったんですが、知らないうちに成形してしまってました(笑)
    たれを絡めて照り焼き風にアレンジしました!とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る