きゅうりと生きくらげの中華和え物 レシピ・作り方

きゅうりと生きくらげの中華和え物
  • 5分以内
  • 100円以下
〜てん〜
〜てん〜
シャキッとしたきゅうりとコリコリしつつも柔らかいきくらげの食感がおいしいお手軽な和え物です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは端を切り落として長さ4〜5cm程度の短冊切りにする。
  2. 2 少量の湯を沸かしておく。
    きくらげは石づきを切り落としてきゅうりと大きさを揃えて切り、沸騰した湯でさっと(30秒程度)茹でてざるにあけ、流水で冷やして水を切っておく。
  3. 3 1.と2.に調味料を加えて和える。
    ※ごま油は全体に細く回しかける程度、ごまはお好みの量を。
    食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。

きっかけ

生きくらげで酢の物以外のおかずを作りたくて。

おいしくなるコツ

しっかり冷やすとよりおいしいです!お好みでラー油を加えても。 生きくらげが無い場合は乾物を戻して使ってもOKです(戻すと約7倍になるので分量ははそれを考慮して計って下さい)

  • レシピID:1390043432
  • 公開日:2020/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりその他の中華料理その他のきのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る