ラカントで焼き豚(圧力鍋) レシピ・作り方

ラカントで焼き豚(圧力鍋)
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
wataばあば
wataばあば
黒糖をラカントに変えました。

材料(6〜人分)

  • 豚ももブロック肉 3個(1.2kg)
  • 下味調味料
  • にんにくチューブ 小さじ1
  • 醤油 100cc
  • 紹興酒 50cc
  • 味醂 50cc
  • ラカント 小さじ2
  • 胡椒 少々
  • 燻製風味 小さじ1/2
  • 鷹の爪 少々
  • 土生姜 ひとかけら
  • 300cc

作り方

  1. 1 豚もも肉をタコ糸で、くくります。
    フォークなどで味を滲みやすくします。
    密閉式の容器に調味料を全て入れ
    良く混ぜ合わせます。その中に肉を漬け込みます。
  2. 2 漬け込みは2〜3日間です。
    圧力鍋にサラダ油を引きます。
    中火で肉に焼き色を付けます。
  3. 3 好みに焼き色がついたら、いったん、火を止めます。漬け汁を鍋に入れて
    水を足します。
    蓋をし、
    強火で圧力大2リングに上げます。
    20分位で火を止めます。
  4. 4 ピンが下がれば
    圧力を抜きます。
    蓋を取り、調味液を煮詰めます。

きっかけ

自家製が気にいってるから。

おいしくなるコツ

焼き色は付けたほうが美味しいです。

  • レシピID:1390038586
  • 公開日:2019/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚もも肉豚かたまり肉
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る