(正常人用)我が家のたい焼き レシピ・作り方

(正常人用)我が家のたい焼き
ラムちゃん1224
ラムちゃん1224
※糖質制限に使う甘味料や豆乳を使ってはいますが、糖質たっぷりな粉類使用の、正常人用、長男用に作ったレシピになります。
いつもの糖質制限レシピではないです~!

材料(8個~10個人分)

  • ★薄力粉 100g
  • ★強力粉 30g
  • ★コーンスターチ 10g
  • ★ママパン屋の小麦ふすま 5g
  • ★パンdeスマート 5g
  • ★アルミニウム不使用ベーキングパウダー 大匙1
  • ○人工甘味料 砂糖の甘さで35g
  • ○卵 1個
  • ○カロリーオフ調整豆乳バナナ味 180cc
  • 好みのあんこ(※) 250g分

作り方

  1. 1 ★の粉類を、ボールに合わせふるい入れます。

    余裕があれば、2回ふるいます。
  2. 2 別のボールに○の卵と甘味料をときほぐし、豆乳を注ぎ混ぜ合わせます。

    1と混ぜ合わせて生地を完成させます。
  3. 3 たいやき器をあたため、型の部分に、分量外の油を塗って、2の生地を片面に入れて、あんを置き、あんを隠すよに生地をのせて、挟んで、両面返しながら、こんがり焼けたら完成です。
  4. 4 ★お兄ちゃん好みのふっくら系な生地にしてあります。
    コンロで焼くたいやき器の場合、一番奥にあるような小さいコンロを使うと、片面を開いたときに、壁にちょうど取っ手をかけられて便利(笑
  5. 5 ※長男のかじりかけ写真ですみません、あんこ×切れてるチーズカマンベールinも、「あんこチーズ美味しい!」だそうです♪

    翌日以降あまった生地は使う前に水か豆乳で伸ばすと良いです。
  6. 6 ※あまった生地の翌日以降、水と豆乳で生地を伸ばしてから焼いたもの。
    薄まっても綺麗に焼けました(о´∀`о)
  7. 7 ★カロリーオフの調整豆乳
    http://bit.ly/1aDXJ3e
    が1本当たり198円!
    カロリーオフでもコーヒー味だけ何故か糖質高めなので治療中の方は要注意です。
  8. 8 ★糖質制限で使える甘味料は種類が豊富なので
    「砂糖の甘さで」と解りやすい目安で書いてます
    糖質制限で使えるオススメ甘味料一覧表♪作りました⇒http://bit.ly/IYQCbh
  9. 9 ※あんこは、今回はこちらを使用しました。

    【糖質制限】白いんげん&小豆で低糖あんこ♪
    レシピID: 1390020314
    楽天にも低糖あんこを販売してるショップありますね
  10. 10 ★メモ
    薄力粉を切らしていたときの適当ブレンドが好評だったので覚書
    粉類合計150gを
    アーモンドパウダー70g
    強力粉70g
    小麦ふすま10g
    BP大1
    で。
    調整豆乳200ml
  11. 11 ★こちらは、糖質制限仕様のたい焼きレシピ

    レシピID: 1390020495

    【糖質制限】低糖パンミックス粉と低糖餡でたい焼き♪
  12. 12 ★その他のたい焼きレシピ

    アイハーブのオーツ麦ミックス粉で低糖質☆たい焼き
    レシピID:1390022580

きっかけ

主人の甥っ子が、お供えにたい焼きを買ってきまして、家系的にも長男の前で激甘高糖質な市販品食べないようにと主人に言ってても、忘れてバクついててそれを見て欲しがり味を覚えてしまった長男からリクエストで 砂糖ないお魚作ってって言ってくれたので;;

おいしくなるコツ

たい焼き器は、この http://amzn.to/1dcwrC8 パール金属が販売しているサイズのもの使用しています。 フッ素加工で、丸洗いできてなかなか便利でした! 長男と次男、1匹ずつ仲良く食べていました。 余った生地はまた翌日^^;

  • レシピID:1390020421
  • 公開日:2013/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
ラムちゃん1224
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る