下味は塩麹、くるんとかわいいエビのパン粉焼き レシピ・作り方

下味は塩麹、くるんとかわいいエビのパン粉焼き
  • 約30分
  • 1,000円前後
さとママ3645
さとママ3645
エビフライが面倒で、パン粉焼きにしてみました。 出来上がりがかわいいです♪下処理をしっかりして、尾まで食べます。

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 エビは殻をむいて塩・片栗粉を入れて混ぜて汚れを落とします
  2. 2 背に包丁を入れて、背ワタを取ります
    尾は1センチくらい残して切り取ります
  3. 3 キッチンペーパーなどでしっかり水分を取ります
  4. 4 塩麹を混ぜ込み、1時間から半日漬け込んでおきます
  5. 5 耐熱皿にオリーブオイルを塗って、エビを並べます
  6. 6 パン粉とパメルサンチーズを混ぜて上からかけて、イタリアンパセリ(なければドライバジルやパセリで)200度のオーブンで15分焼く
  7. 7 くるんとかわいくなりました

きっかけ

大きなエビが手に入りましたが、フライにする元気が出なかった(笑)

  • レシピID:1390016186
  • 公開日:2013/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
エビのパン粉焼き
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る