あさりのガーリック炒めもシリコンスチーマー レシピ・作り方

あさりのガーリック炒めもシリコンスチーマー
  • 約15分
  • 500円前後
さとママ3645
さとママ3645
ガーリック炒めを簡単に食べたくてシリコンスチーマーを使ってみました
お皿にラップしても作れます

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 あさりは砂抜き(海水くらいの塩水に1-2時間つけておく)してからこすり洗いしてざるにあげておく
    小葱は3-4センチに切る
    にんにくは薄くスライス
  2. 2 シリコンスチーマーにあさり。オリーブオイル、クレージーソルト・にんにくの順に載せる
  3. 3 上に小葱を載せて レンジ6分加熱
  4. 4 2-3分おいてから、蓋をあけて混ぜる
    この時開いてないアサリがあったら、さらにレンジ加熱してください

きっかけ

いつもはあさりだけですが、小葱も入れて彩り綺麗に!

おいしくなるコツ

500wのレンジで6分調理です。使用されてるレンジのw数で加熱時間変えてください。 心配な場合は、途中でアサリが開いているか確認して下さい。やけどに注意ですよ!

  • レシピID:1390012342
  • 公開日:2012/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり
料理名
あさりと小葱のガーリック蒸し
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • santouna
    santouna
    2012/07/17 14:28
    あさりのガーリック炒めもシリコンスチーマー
    あさりの量が少なめでしたがニンニクが効いてとても美味しく頂きました。あさりの活用レシピが増えて嬉しいです。有難うございました(*´∇`*)
  • ☆まろりーな☆
    ☆まろりーな☆
    2012/06/29 17:11
    あさりのガーリック炒めもシリコンスチーマー
    シリコンスチーマーで出来るので、後片付けが楽なのがイイですね。ガーリックの香りとクレージーソルトの味付けが、食欲をそそり、ホントおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る