ささっと簡単★たまねぎと高野豆腐の味噌汁 レシピ・作り方

ささっと簡単★たまねぎと高野豆腐の味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
17mm
17mm
なんとなく初心者には近寄りがたい印象の高野豆腐ですが、常温長期保存できるお味噌汁の具としてめちゃくちゃ優秀なんです(^^) 薄切りならさっと煮るだけでおいしい♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たまねぎは縦に薄切りにし、沸騰しただし汁でさっと煮ます。(私は生ネギがおなかに合わないので、ぐつぐつしっかり煮てしまいます^^;)
  2. 2 高野豆腐はツメで線を入れてパキッと割り、使う分を水道に数秒当てると切りやすいです。表面がスポンジみたいになってくるので、しぼって薄切りにします。
  3. 3 切った高野豆腐を入れて一煮立ち。味噌を溶いて、お椀に注げば、完成です!

きっかけ

常備しておくと便利な高野豆腐。薄切りでとろんと(^w^)

おいしくなるコツ

☆高野豆腐の袋には「塩味のついた煮汁で煮ないと崩れるかも」的なことが書かれていますが、私は今のとこだし汁で煮て崩れたことがありません。顆粒だしを使う場合は、念のためだしを最初に入れています。 ☆味噌は各ご家庭のいつもの量を優先で!

  • レシピID:1390010527
  • 公開日:2012/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
たまねぎと高野豆腐の味噌汁
17mm
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2017/02/11 17:16
    ささっと簡単★たまねぎと高野豆腐の味噌汁
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る