お酢で骨まで柔らか”鯵の南蛮漬け” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はなまる子♪
2度揚げして甘辛の漬け汁に、漬け込んで4~5日寝かせた豆あじの南蛮漬けです。
骨まで柔らかくて美味しいです。
みんながつくった数 14

材料(作りやすい人分)

あじ(豆鯵7~8cm)
500g前後
(塩
適量
小麦粉
適量
・・調味料 A・・
だし汁
200cc
100cc
砂糖、しょうゆ
各大さじ3
みりん
大さじ2
長ねぎ(小口切り)
1本
しょうが(スライス)
1片
赤唐辛子(種を取る)
2本

作り方

  1. 1
    鍋にAを煮立たせ、漬け汁を作っておきます。
  2. 2
    あじは尾ひれを指でしっかり押さえて、ぜいごをピューラーで取り、わた、えらも取り除いておきます。
  3. 3
    ぜいごを最初は包丁で取ったのですが、包丁で切り取るよりも、ピューラーのほうが簡単です。
  4. 4
    (3)をさっと水洗いし、ふり塩をして30分ほど休ませます。(魚の匂い取りに)

    時間がきたら水洗いし、水気をキッチンペーパーでふき取ります。
  5. 5
    (4)に小麦粉をまぶし、余分な粉をはたいておきます。
  6. 6
    揚げ油を160℃(やや低めの温度)に熱し、(5)を順に揚げていきます。

    すべて揚がったら、温度を180℃に上げ、もう一度揚げます(2度揚げ)
  7. 7
    揚げたてを、深めの容器に入れ、(1)を廻しかけます。
  8. 8
    あら熱が取れたら、冷蔵庫で寝かせます。

    4~5日後くらいが、一番美味しいです。

おいしくなるコツ

1度目は低めの160℃で揚げて、2度目は180℃でカラッと揚げます。 骨までやわらかくなり漬け汁が染みて美味しくなります。 だし汁は水200ccに対して、本だし小さじ半分の割合で作っています。

きっかけ

近くの魚屋さんで「本日のおすすめはコレ!」と言われて、ぴちぴち新鮮な豆あじを買って帰りました。揚げて甘辛酢のタレに漬け込みました。4~5日後が一番の食べごろです。

公開日:2011/04/27

関連情報

カテゴリ
あじその他の南蛮漬け鯵の南蛮漬けカルシウムの多い食品の料理
関連キーワード
アジ 南蛮漬け 作り置き 常備菜
料理名
鯵の南蛮漬け

このレシピを作ったユーザ

はなまる子♪ ご訪問、ありがとうございます。 誠に勝手ながら暫くの間、レシピ投稿とつくレポをお休みにさせていただきます。 つくレポへのお返事は遅ればせながらでも、書かせて頂けると思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 9 件)

2021/02/09 19:31
丸4日寝かせました。目玉以外は、尾びれも含め全て食べれて、美味しかったです。ゼイゴを取らず作りましたが、全然気になりませんでした。
イナリコダマ
2020/04/10 19:50
とても美味しかったです♡
とこっちぃ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする