ロール白菜 レシピ・作り方

ロール白菜
  • 約30分
  • 300円前後
ねこまめたぬき
ねこまめたぬき
ことこと炊いても白菜ならしっかり味がしみておいしいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ★を合わせて種を作ります。
    パン粉と牛乳をあわせ、ミンチに塩コショウでよくこねます。玉ねぎをみじん切りにして加え卵を入れて良く混ぜ種にします。
  2. 2 白菜は洗ってラップに包みレンジで加熱します。
    種を乗せ丸め形を整えます。
  3. 3 綴じ目をパスタで閉じます。
    加熱すると柔らかくなるので、そのまま食べられます。
  4. 4 鍋に並べてひたひたの水を張り、コンソメ、トマトを入れ落し蓋をしてことこと炊きます。
  5. 5 塩コショウで味を調えます。

きっかけ

キャベツよりおいしいかも

おいしくなるコツ

ハンバーグを作った時に種を冷凍しておき、作ります。 すぐ出来るのに、手間を掛けたように見えます。 柔らかく炊いたときはキャベツより白菜のほうがおいしい気がします。

  • レシピID:1390002131
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
ロール白菜
ねこまめたぬき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る