蒟蒻入りで低カロリー♪なのに絶品♪煮込みハンバーグ レシピ・作り方

蒟蒻入りで低カロリー♪なのに絶品♪煮込みハンバーグ
おおら
おおら
こんにゃくの味は全くしません。ハンバーグの半分はこんにゃくと玉ねぎでできているのでヘルシーでとってもしっとり柔らか♪しっかり味もついてこくうまです。

材料(4人分)

  • 合挽きミンチ 350g
  • 玉ねぎ 中1
  • 白い板こんにゃく 150g
  • ◎しおこうじ・ヨーグルト 小さじ1/4
  • ◎塩コショウ・ナツメグ 大さじ1と1/2
  • ◎卵 1個
  • ◎片栗粉 大さじ3
  • ◎粉チーズ 大さじ1
  • ◎塩コショウ・ナツメグ 小さじ1/3
  • アスパラ・しめじ(あれば) 1/2株

作り方

  1. 1 材料表に載らなかった材料です。
    ☆トマト缶((ホール)1缶
    ☆醤油 大さじ1
    ☆コンソメ顆粒 大さじ2
    ☆ケチャップ 大さじ3
    ☆水400~500ml
  2. 2 ☆はちみつ 小さじ2~3
    ☆塩コショウ 少々

    ※水は煮詰まったら足してください。
    最初は400mlで。
    ※はちみつは好みで加減してください。
  3. 3 分量外のニンニク1かけと玉ねぎをみじん切りにして、オリーブ油大さじ1で透明になるまで炒め冷まします。
    こんにゃくはフードプロセッサーで米つぶ大の大きさにしておきます。
  4. 4 合挽きミンチ、玉ねぎ、こんにゃく◎をボウルにいれよくこねます。冷蔵庫で休ませておきます。
  5. 5 深めのフライパンか鍋に☆をいれ煮る。
    強火~中火でグツグツさせたらハンバーグのたねを4センチ程度の肉団子にして入れていく。
    混ぜずに蓋をして中火で7~8分煮る。
  6. 6 塩コショウで味を整えてアスパラとしめじを入れ、煮込んだら出来上がり♪

きっかけ

昔からよくつくっています。肉特有の重たさがないのでもたれず4才のうちの子も12個ペロリです。

おいしくなるコツ

ハンバーグのたねを入れてすぐ混ぜると崩れるので、回りが固まるまで待ってください。

  • レシピID:1380006081
  • 公開日:2013/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
関連キーワード
肉団子 トマトソース ダイエット 低カロリー
おおら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る