いろんな料理に使えるかぼちゃペースト レシピ・作り方

いろんな料理に使えるかぼちゃペースト
  • 約30分
  • 300円前後
あちゅおちこ
あちゅおちこ
シンプルなかぼちゃのペーストなので、いろいろな料理に使用できます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃのタネを取り除き、皮をむいて1cm四方程度にきります。
  2. 2 鍋にかぼちゃを入れ、ひたひたになるくらいまで水をはり、火にかけます。

    鍋が大きい場合などは水の分量を増やしてください。
  3. 3 かぼちゃが柔らかくなり始めたところで一旦火を止めて、煮汁を別の容器にとっておきます。
  4. 4 牛乳を鍋に入れ、木べらでかぼちゃをつぶしながら再び、火にかけます。

    ペースト状になるように、取り出しておいた煮汁を少しずつ加えながらなめらかになるまで煮ます。
  5. 5 塩、胡椒を少し降り味を整えて、完成です。

きっかけ

かぼちゃのペーストを試してみたいものがいろいろとあるので。

おいしくなるコツ

とってもシンプルなので、丁寧に作れば大丈夫です。

  • レシピID:1380004097
  • 公開日:2012/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ ペースト ヘルシー ポタージュ
料理名
かぼちゃのペースト
あちゅおちこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る