生姜香る 五目がんもとほっくりじゃがいもの煮物 レシピ・作り方

生姜香る 五目がんもとほっくりじゃがいもの煮物
  • 約30分
  • 500円前後
紫君子蘭
紫君子蘭
ほっくり美味しいじゃがいもとひじき入りのがんもどきの薄味の煮物です。
生姜の香りで美味しさ倍増♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 じゃが今は食べやすい大きさに切り水と小鍋に入れて煮ます。
    (沸騰してから火を弱め7~8分、固めの茹であがり)
    がんもどきはお湯をかけてから食べやすく切ります。
  2. 2 1にがんもどきと・の調味料を加えじゃがいもに火がとおったら、醤油、麺つゆ、お酒も加えてさらに煮込みます。
  3. 3 煮汁がほぼ半量になったらタマチャンショップの粉末生姜も加えて完成♪
  4. 4 今回使用した
    タマチャンショップのみらいのしょうが
    九州産 黄金&熟成黒しょうが粉末

きっかけ

いつものじゃがいもの煮物に がんもどきを加えて生姜風味にしたら 美味しかったのでレシピにしました。 少しはヘルシー⁈

おいしくなるコツ

じゃがいもは沸騰したら火を弱めじっくりゆでるとほっくり美味しくなります。 品種はキタアカリがおすすめ♪

  • レシピID:1370012054
  • 公開日:2017/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物がんもどきじゃがいも
関連キーワード
じゃがいも がんもどき キタアカリ 生姜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る