お手軽焼き春巻き レシピ・作り方

お手軽焼き春巻き
  • 約30分
  • 300円前後
GreenSoybeans
GreenSoybeans
焼くからラクチン。それでも揚げた春巻きと遜色ないカリっとサクサクの春巻きです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 はるさめを4cm程度に切る。耐熱容器入れたお湯に浸し、ラップをして電子レンジ(600w)で約10分加熱する。
  2. 2 キャベツ、たけのこ、油揚げを千切りにする。
  3. 3 2ともやし、水を切ったはるさめ、★の調味料と片栗粉を耐熱容器に入れて和え、電子レンジ(600w)で約5分加熱する。
  4. 4 春巻きの皮に3の具材を乗せ(50g程度)巻く。巻き終わりには糊代わりの水溶き片栗粉を適量塗ってとめる。
  5. 5 少し多めの油をひいたフライパンに、巻き終りを上にして春巻きを並べて焼く。焼き色が付いたらひっくり返す。
  6. 6 両面がカリッと焼きあがったら完成。

きっかけ

春巻きは好きだけど、油で揚げるのは面倒なので揚げ焼きにしました。いくつも鍋出すのも大変なので、はるさめもレンジで戻してみました。

おいしくなるコツ

"全部レンジで加熱調理済みの具材を使っているので、焼くのは表面に焼き色がついてカリッとする程度でOKです。 油揚げに調味液が染みて具材にしっかり味が付くので、タレを付けずにそのまま食べてもおいしいです。少し肉厚な茂蔵の油揚げを使いました。"

  • レシピID:1370005794
  • 公開日:2013/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
春巻き
GreenSoybeans
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る