アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブ鍋で☆中華風おこわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かもめのタマゴ
しょうががアクセントのちょっぴり中華風おこわです。もち米を1/4配合して、簡単におこわが作れます(^^♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

もち米
0.5合
白米
1.5合
たけのこ(水煮)
80g
れんこん(水煮)
30g
豚肉(こま切れ)
100g
干ししいたけ
3枚
にんじん
30g
しょうが(みじん切り)
小さじ2
小ネギ
大さじ2
☆干ししいたけの戻し汁
330cc
☆しょう油
大さじ3
☆酒
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆みりん
小さじ1
☆塩
少々
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米と白米は洗って30分水につけ、ざるにあげます。干ししいたけはたっぷりの水で戻します。戻し汁(330cc)は後で使います。
  2. 2
    しょうがはみじん切り、その他の具は8mm角に大きさを揃えて切ります。
  3. 3
    ☆印を合わせておきます。
  4. 4
    鍋にごま油をひいてみじん切りしたしょうがを炒めます。
  5. 5
    肉→野菜→米の順に炒めます。米に油がまわったら手順3で合わせた☆印を入れます。
  6. 6
    沸騰するまでフタをせず中火~強火→沸騰したらフタをして弱火で15分→火を止めて15分蒸らします。
  7. 7
    フタを開けて、小ネギをちらして完成です♪

おいしくなるコツ

もち米配合1/4です。これよりも、もち米の配合を多くする時は水分量を少しだけ減らしてくださいね(^.^)/~~~

きっかけ

もち米をそろそろ使い切りたくて…

公開日:2011/06/03

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ストウブ
料理名
中華風おこわ

このレシピを作ったユーザ

かもめのタマゴ はじめまして(^^♪ パンが大好きで、毎日試行錯誤しながら焼いています♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/09 08:21
はじめてのおこわ、美味しくできました!
アクタンcooking
作ってくださって感激です。 美味しそうなレポ 本当にありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする