豚肉とキャベツとじゃが芋のカレー塩昆布炒め レシピ・作り方
材料(3~4人分)
作り方
-
1
豚肉はしゃぶしゃぶ・寄せ鍋用のロース切り落としを使用しました。
ばら肉でも良いですし、牛肉で作っても良いです。 - 2 タカラ料理のための清酒とハナマルキの液体塩こうじを使用しました。
-
3
ポリ袋に豚肉と料理酒と液体塩こうじを入れてよく揉み込みます。
しっかり揉み込めば5~10分程度でもしっかり下味が付きます。 -
4
じゃが芋を綺麗に洗って皮ごと5mm程度の厚さに切ってレンジ用の耐熱容器に入れます。
500wの電子レンジで5分間加熱します。 -
5
熱した鍋に3の豚肉を入れて炒めます。
焦げ付き難い鍋なら油は不要かごく少量で良いです。 -
6
豚肉に火が通ったら4のじゃが芋と塩昆布を加えて炒め合わせます。
じゃが芋はレンジ加熱済みなのでサッと炒め合わせる程度で良いです。 -
7
食べやすい大きさにざく切りにしたキャベツを加えて炒め合わせます。
キャベツに火が通ったらカレー粉を加えて炒め合わせれば出来上がりです。 - 8 お皿に盛り付けて完成です。
きっかけ
短時間で簡単に作れてしっかり食べ応えのある一品として考案し作成しました。
おいしくなるコツ
分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 じゃが芋は大きさや形に応じて食べやすい大きさ・形に切って下さい。 カレー粉は香り付け程度のごく少量~しっかりカレー味のたっぷりまでご自由に。
- レシピID:1360028383
- 公開日:2022/12/09
関連情報
レポートを送る
2 件
主菜にもおかずをもう一品という時の副菜にもお弁当のおかずにもおすすめ!