いわしの南蛮酢漬け レシピ・作り方

いわしの南蛮酢漬け
  • 約30分
  • 300円前後
amaama246
amaama246
夏には、冷蔵庫で冷やした南蛮酢漬けが、食をそそります。

材料(3人分)

  • いわし 5尾
  • B小麦粉 大さじ2
  • B片栗粉 大さじ2
  • 揚げ油 適量
  • 長ねぎ 10cm
  • にんじん(中) 1/5本
  • ピーマン 1個
  • 〜南蛮酢調味料〜
  • お酢 大さじ4
  • 麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 50cc

作り方

  1. 1 ■いわしを水で洗い、頭を落として、3枚におろす。
  2. 2 ■Bを混ぜる。1のいわしにまぶして、揚げ油(170℃ぐらい)でこんがりと揚げる。
  3. 3 ■長ねぎ、にんじん、ピーマンは、細切りにする。
  4. 4 ■タッパーに南蛮酢調味料を合して作り、2の揚げたいわしと3を入れる。
    ■冷蔵庫で保存する。
    (30分ぐらいで味が染み込んで食べられます

きっかけ

いわしが、安かったので。

おいしくなるコツ

作った当日より、翌日まで、冷蔵庫で保存すると味が染みて美味しくなります。

  • レシピID:1360027404
  • 公開日:2022/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の南蛮漬けピーマン長ネギ(ねぎ)にんじん
amaama246
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る