とり大根 レシピ・作り方

とり大根
  • 約30分
  • 500円前後
mamma._.wic
mamma._.wic
鶏肉も大根も柔らかく味が染みて美味しいです。
子どもたちもよく食べます。

材料(4人分)

  • 大根 約10センチ
  • 鶏もも肉 1枚
  • 胡麻油 大1
  • 出し汁 200ml
  • 醤油 大1
  • きび糖(砂糖でも可) 大1
  • 大1
  • 刻みネギ お好みで
  • 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1 大根と鶏肉をそれぞれ一口大に切る。
  2. 2 ごま油を引いたフライパンに鶏肉を入れ炒める。
  3. 3 大根を加えて、中火で炒める。
  4. 4 出し汁を加えて中火で沸騰後、蓋をして20分弱火で煮込む。(大根が柔らかくなるまで)
  5. 5 大根が柔らかくなったら、醤油・酒・きび糖を加えて、中火から強火で汁気がなくなるまで煮詰める。
  6. 6 お皿に盛り付け、お好みでネギ、七味をふりかけて完成。

きっかけ

大根一本で色々作りたくて。

おいしくなるコツ

・我が家は小さい子供が食べるので小さく切っていますが、お肉などはもう少し大きめに、食べ応えのある大きさに切った方が美味しいです。 ・葉つきの大根であれば、ネギの代わりに刻んで入れるとより美味しいです。

  • レシピID:1360026028
  • 公開日:2021/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る