ゴーヤのらっきょう酢漬け レシピ・作り方

ゴーヤのらっきょう酢漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
himumyanko
himumyanko
ゴーヤとらっきょう酢が良く合い美味しいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤは洗って種とワタを取り除き輪切りにする。
  2. 2 保存容器にゴーヤを入れ
    らっきょう酢を注ぐ。
    漬けて数時間後から食べられます。

きっかけ

家庭菜園で収穫したゴーヤの保存のために作りました。

  • レシピID:1360025761
  • 公開日:2021/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2022/04/06 23:14
    ゴーヤのらっきょう酢漬け
    ヒムニャンฅ•ω•ฅニャニャーン✧ゴーヤ←無いから代用~♪らっきょう酢(>Ж<)あるのね~♪米酢、酢酸酢、かんたん酢、すしのこꉂꉂ(>ᗜ<*)しか知らなかった旨

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る