バレンタインに♪野菜たっぷりヘルシー和風シチュー レシピ・作り方

バレンタインに♪野菜たっぷりヘルシー和風シチュー
  • 約1時間
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
野菜をたっぷりと食べられるとてもヘルシーな和風のシチューです。
特別な日にも普段の食卓にもオススメです。

材料(4~6人分)

  • 和風ホワイトソース 550g程度
  • さつま芋 1本(220g)
  • 人参 1本(250g)
  • ほうれん草 1把
  • 牛乳 100cc
  • 豆乳(無調整) 100cc
  • ツナ水煮缶 1缶(185g)

作り方

  1. 1 レシピID:1360021362の小麦粉を使わない♪和風ホワイトソースを使って作ります。
  2. 2 別の鍋に和風ホワイトソースをと汁ごとのツナ水煮を入れて軽く炒めます。

    温める程度で良いです。
  3. 3 細かく刻んだほうれん草の茎の部分を加えてよく混ぜ合わせながら炒めます。
  4. 4 さつま芋と人参は食べやすい大きさに切り、耐熱容器に入れ、500wの電子レンジで10分間加熱しておきます。
  5. 5 3に4を加えてよく混ぜ合わせます。
    さらに豆乳と牛乳を加えてよく混ぜ合わせて煮込みます。
    とろみがついてきたら火を止めます。

    ここで豆乳と牛乳の分量を調整して味を調えてください。
  6. 6 ほうれん草の葉の部分は耐熱容器に入れ、500wの電子レンジで2分間加熱し、ギュッと搾ります。

    ほうれん草は5で加えて煮込んでも良いです。
  7. 7 シチューをお皿に盛り付け、ほうれん草を添えて完成です。
  8. 8 今回使用した業務スーパーのツナ水煮です。
    食べ応えとコスパで◎です。

きっかけ

ヘルシーさにこだわった和風テイストのホワイトシチューとして考えて作りました。

おいしくなるコツ

豆乳のみ、牛乳のみで作っても良いです。 味付けや材料の分量、調理時間はお好みで調整してください。 野菜は有り合わせの物で作って良いです。

  • レシピID:1360021368
  • 公開日:2021/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー低カロリーおかず小麦を使わない(小麦アレルギー)パーティー料理・ホームパーティ簡単夕食
関連キーワード
シチュー バレンタイン ツナ缶 さつま芋
料理名
シチュー
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る