ごはんがすすむ!鶏胸肉のさっぱり煮 レシピ・作り方

ごはんがすすむ!鶏胸肉のさっぱり煮
  • 約30分
ほいでちゃん
ほいでちゃん
手羽元でなくても美味しく作れる!ごはんがすすむ最高のおかず!

材料(2人分)

  • 鶏胸肉 1枚
  • ⭐砂糖 小さじ半分
  • ⭐塩 2つまみ
  • ⭐酒 小さじ1
  • ⭐片栗粉 小さじ2
  • 4個
  • にんにく 2〜3かけ
  • しょうが 1かけ
  • ●酒 大さじ3
  • ●みりん 大さじ3
  • ●醤油 大さじ3
  • ●お酢 大さじ3
  • ●砂糖 大さじ1と1/2
  • ごま油 小さじ2

作り方

  1. 1 卵がひたひたにかぶるくらいの水を鍋に入れ、水の状態からゆで、沸騰して5分ほどで火を止める。
  2. 2 鶏胸肉は皮と脂を削ぎ、食べやすい大きさに切る
  3. 3 密閉袋に2で切った鶏肉と⭐の材料を入れ揉み込み15〜20分ほど置く。
  4. 4 にんにくは皮を剥いたら縦半分に切り、叩いてつぶす。しょうがは皮を剥き、薄切りにする
  5. 5 卵の殻を剥く。
  6. 6 3で寝かせておいた鶏肉をごま油で表面が白くなるくらいまで火を入れる。(焦げ目はいりません)
  7. 7 表面が白く色が変わったら裏面も同様に白くなるまで火を入れる。
  8. 8 お肉の両面が白くなったら一旦取り出し、フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取る。
  9. 9 フライパンににんにくとしょうが、●の調味料を入れ一煮立ちさせる。
  10. 10 一煮立ちしたところに、鶏肉と茹で卵を投入し中火で煮込む。
  11. 11 5分ほど煮込んだらお肉と茹で卵をひっくり返し、クッキングシートを上からかけ、さらに煮込む。
  12. 12 5分ほどたったら、鶏肉と茹で卵を再度ひっくり返し、また5分ほど煮込んだら完成!

きっかけ

さっぱり煮と言えば手羽元なイメージでしたが、家にある胸肉で美味しくならないかなぁ?と思ってつくりました。

おいしくなるコツ

にんにくを入れるととグッと美味しくなります。チューブでもいいので入れることをお勧めします。煮込む時、時々ひっくり返すことで味が均一になりますよ!

  • レシピID:1360019731
  • 公開日:2020/08/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉鶏肉のさっぱり煮
ほいでちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る