すりおろしにんにく入り☆まろやかスタミナ味噌汁 レシピ・作り方

すりおろしにんにく入り☆まろやかスタミナ味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
HushHush55
HushHush55
にんにく入りなのに、まろやかで口当たりのいい美味しい味噌汁☆食欲のない夏の時期にもってこいのレシピです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 にんにくはすりおろす。じゃがいもと里芋は一口大に切り水にさらす。にんじんは小口切りに。乾燥わかめは水で戻す。
  2. 2 鍋にごま油を熱し、にんにくを香りが出るまで炒める。じゃがいも、にんじん、里芋も入れ少し炒める。
  3. 3 水、和風顆粒だしの素を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。味噌、しょうゆ、わかめを入れ、味を見る。
  4. 4 味が足りなければ味噌を足し、出来上がり!

きっかけ

にんにくを使った味噌汁で、栄養を取りたいと思ったので。

おいしくなるコツ

味噌はだしが入っていないものを使っています。だし入りのものを使う場合は、顆粒だしの量を減らしたほうがいいかもしれません。

  • レシピID:1360011379
  • 公開日:2016/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁100円以下の節約料理夏バテ対策じゃがいもガーリック・にんにく
関連キーワード
スタミナ スープ 簡単 栄養 夏 味噌汁 栄養 味噌汁
料理名
すりおろしにんにく入り☆まろやかスタミナ味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る