魚のあらで作る、簡単ヘルシーシーチキン レシピ・作り方

魚のあらで作る、簡単ヘルシーシーチキン
  • 約10分
  • 300円前後
マンマみーあ
マンマみーあ
魚のあらで出汁を取った後も、うまみは残っているので、捨てたらもったいない!ほぐして塩と油で漬けるだけで、おいしいシーチキンになります。

材料(4人分)

  • 鯵のあら(ほぐしたもの) 200g
  • 小3
  • サラダ油 大5

作り方

  1. 1 出汁を取った後のあらは、粗熱が取れたら、骨を除き荒くほぐし、ペーパーで水気をふき取る。
  2. 2 ①に塩と大4の油を入れ、全体によく混ぜ込む。
  3. 3 保存容器に移し、残りの油大1を上からかける。2.3日したらOK!

きっかけ

オリジナル

おいしくなるコツ

魚はなんでもいいですが、鯵のような、脂の多い魚は油を少し減らすなどして調節してください。

  • レシピID:1360001678
  • 公開日:2011/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロ
関連キーワード
節約 簡単 エコ シーチキン
料理名
シーチキン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る