ヘルシー!簡単ひき肉とトマトのカレー レシピ・作り方

ヘルシー!簡単ひき肉とトマトのカレー
  • 約15分
  • 300円前後
kanransha
kanransha
小麦粉やバターを使わない、カレー粉も少なめのカレーを作りました。
トマトが嫌いでもカレーに入れると食べられるって不思議ですよね!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参、にんにく、生姜をみじん切りにする。
    トマトは1~2cm角に切る。
  2. 2 フライパンに油を少量ひき、にんにくと生姜を香りが出るまで炒める。
    玉ねぎを加えて、中火~弱火で薄っすらあめ色になるまで炒める。
  3. 3 ひき肉と人参を加えて、ひき肉の色が変わるまで炒める。
  4. 4 トマトを加えて軽く混ぜる。
    ●を加えて沸騰させる。
  5. 5 沸騰したら、弱火~中火でトマトの形がなくなるくらいまで煮込む。(3~5分くらいかな)

きっかけ

母乳にはカレーは良くないと聞いたんですが、食べたくて考えました。 ちょうど娘の離乳食のためにトマトを買ったので、残りの消費と少しは母乳に優しいんじゃないかなぁ~と思って考えました。 ちなみに、生トマトは苦手です。

おいしくなるコツ

トマトの皮は剥いてません。気になるかたは湯剥きしてください。

  • レシピID:1360001526
  • 公開日:2011/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
ひき肉とトマトのカレー
kanransha
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る