りんごの消費に❤️美味しいよ〜りんごジャム レシピ・作り方

材料(数人分)
- りんご(皮と芯なしで)2・3個 約500g
- 砂糖 70g
- レモン汁 大1
作り方
-
1
りんごは皮と芯を取り除き細かく切って鍋へ。砂糖とレモン汁も投入して火にかけます。
-
2
ジュワーと音がしだしたら30分タイマースタート。時間の目安になります
-
3
火加減は中火。火傷に注意し木べらなどで潰しながら混ぜます。(切る時に細かくマッシュしといてもいいです。)
-
4
5分程経ったら、中弱火で煮ます。時々混ぜます。
-
5
20分でこんな感じになりました。ここから弱火でまた時々混ぜながら煮ます。
-
6
黄金糖の飴ちゃんみたいな色味になったらOKです。
-
7
煮沸消毒した瓶に、まだ熱いうちに入れて、布巾などの上でトントンと少し瓶を落とす感じで中の空気を抜いて下さい。冷ませば完成です!その後は冷蔵庫で保存して下さい。
きっかけ
これまでホームベーカリーのジャムコースで作ってたのですが壊れたため、今はお鍋で作ってます。備忘録。
おいしくなるコツ
食べごろの林檎を使うと1番美味しいのかも知れませんが、柔らかくなってしまった林檎でもジャムにしたら美味しく頂けます。サンふじを使用。
- レシピID:1350025776
- 公開日:2024/02/15
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません