イワシの生姜煮付け。No.795 レシピ・作り方

イワシの生姜煮付け。No.795
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
酒で下処理しくさみを抜き、イワシを生姜で煮付けました。

材料(2人分)

  • イワシ 3尾
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • 大さじ2杯(下処理)
  • ⭐️醤油 大さじ1杯(煮付けタレ)
  • ⭐️砂糖 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • ⭐️みりん 大さじ1.5杯(煮付けタレ)
  • ⭐️和風だしの素 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • ⭐️カンタン酢 中さじ1杯(煮付けタレ)
  • 生姜 1/2個
  • 100cc

作り方

  1. 1 イワシを水でよく洗い、頭と尾、内臓を取ります。
  2. 2 水洗いしキッチンタオルでよく拭き、酒で下処理し、酒、ホワイトペッパーを振って下味をつけます。
  3. 3 生姜は細切りし、⭐️煮付けタレ(醤油、みりん、和風だしの素、カンタン酢、砂糖)を作ります。
  4. 4 フライパンに水と1のイワシ、生姜を入れて沸騰させます。
  5. 5 水が1/2くらいになるまで沸騰したら、弱火にします。
  6. 6 キッチンペーパーをのせて5分ほど蒸します。
  7. 7 3の⭐️煮付けタレを加えて弱火で、沸騰させながら10分煮ます。
  8. 8 照りが出て、煮付けタレがなくなるくらいまで煮ます。
  9. 9 照りが出て煮付けタレがトロッとしたら火を止め、皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

レトルトのイワシの煮付けを食べて美味しかったので、再現してみました。

おいしくなるコツ

じっくり時間をかけてイワシを煮付けました。

  • レシピID:1350025706
  • 公開日:2024/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2024/05/08 07:47
    イワシの生姜煮付け。No.795
    柔らかくて味も染みて美味しかったです。
  • Backpacking
    Backpacking
    2024/02/04 13:04
    イワシの生姜煮付け。No.795
    良くしみて美味しくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る