豚バラこんにゃくの甘辛味噌炒め。No.657 レシピ・作り方

豚バラこんにゃくの甘辛味噌炒め。No.657
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
豚バラとこんにゃくの甘辛味噌炒め、キノコも一緒に加えていただきました。

材料(2人分)

  • 豚バラ肉 250g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • こんにゃく 300g
  • 人参 1/2本
  • シメジ 2房
  • エノキ 1房
  • 生姜 1/2個
  • ニンニク 3片
  • 長ネギ 1/5本
  • ⭐️味噌 大さじ1杯(甘辛味噌タレ)
  • ⭐️酒 大さじ1杯(甘辛味噌タレ)
  • ⭐️みりん 大さじ1杯(甘辛味噌タレ)
  • ⭐️砂糖 小さじ2杯(甘辛味噌タレ)
  • ⭐️豆板醤 中さじ1杯(甘辛味噌タレ)
  • キャノーラ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 豚バラ肉のドリップをキッチンタオルで拭き、半分の長さに切り、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 こんにゃくは水で洗い、スプーンで切り、人参は細切り、シメジ、エノキは石突を取り小房に分けます。
  3. 3 生姜は細切り、ニンニクはスライス、長ネギは白髪ネギにします。
  4. 4 ⭐️甘辛味噌タレ(味噌、豆板醤、酒、砂糖、みりん)を作ります。
  5. 5 フライパンに油を敷き、生姜、ニンニクを炒めます。
  6. 6 1の豚バラ肉を丸まらないように、両面焼き色がつくまで炒めたら、バットに取り置きます。
  7. 7 取り置いたフライパンにこんにゃくを入れ、表面が白くなるまで炒めます。
  8. 8 こんにゃくに火が通ったら、人参がしんなりするまで炒めます。
  9. 9 シメジ、エノキを炒めます。
  10. 10 取り置いた豚バラ肉を具材に広げるようにのせ、4の甘辛味噌タレを回しながらかけます。
  11. 11 煮汁が飛んだら火を止め、皿に盛り付け白髪ネギを散らして出来上がりです。

きっかけ

こんにゃくと豚バラ肉が冷蔵庫に残っていたので、在庫一掃で甘辛味噌タレ炒めにしまた。

おいしくなるコツ

豚バラ肉を焼き、丸まらないように取り置いてから甘辛味噌タレと絡めました。

  • レシピID:1350024754
  • 公開日:2023/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉板こんにゃく
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2023/09/27 07:29
    豚バラこんにゃくの甘辛味噌炒め。No.657
    甘辛味で白髪ネギも色合いよく美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る