カマスの塩麹ホイル焼き。No.563 レシピ・作り方

カマスの塩麹ホイル焼き。No.563
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
カマスの塩麹ホイル焼きでいただきました。

材料(2人分)

  • カマス 3尾
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • シメジ 1房
  • 大葉 5枚
  • 紫蘇の実 2房
  • 塩麹 40g(塩麹タレ)
  • 大さじ1杯(塩麹タレ)
  • カンタン酢 中さじ1杯(塩麹タレ)
  • 生姜 1/2個(塩麹タレ)

作り方

  1. 1 カマスを水で洗いキッチンタオルで拭き、飾り包丁を入れ、塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。
  2. 2 大葉みじん切り、塩麹タレ(酒、生姜すりおろし、カンタン酢)を作ります。
  3. 3 紫蘇のを皿に添えます。
  4. 4 アルミホイルを敷き、石突を取り小房に分けたシメジの上に1のカマスをのせ3の塩麹タレをかけ大葉みじん切りを散らして包みます。
  5. 5 フライパンで両面3分ずつ蒸し焼きして、2の皿に盛り付け出来上がりです。

きっかけ

カマスが安かったので買って、アルミホイル焼きにしました。

おいしくなるコツ

塩麹と生姜、カンタン酢でタレを作り、アルミホイル焼きにしました。

  • レシピID:1350024000
  • 公開日:2022/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/11/05 06:51
    カマスの塩麹ホイル焼き。No.563
    カマス身もしっかりして、美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る