きのこと蓮根の明太子パスタ レシピ・作り方

きのこと蓮根の明太子パスタ
  • 約30分
  • 1,000円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
秋らしくしめじと蓮根を入れた明太子パスタです。
野菜は塩とオリーブ油を絡めてシワを寄せたアルミホイルに包んだり置いてグリルで焼くと甘みが出て美味しいです。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 明太子は包丁でしごいて皮から身を取り出して大きめのボウルに入れる。
  2. 2 1に分量のレモン汁を入れてよく合わせておく。
  3. 3 豆苗は4、5cm長さに切っておく。
  4. 4 しめじは石突きを取って小房に分けておく。
  5. 5 蓮根は皮を剥いて7〜8mm厚さの半月切りにする。
  6. 6 4のしめじと5の蓮根に塩とオリーブ油を絡め、シワを寄せたアルミホイルに包んで上下強火で5分〜7分位グリルで焼く。
    ※グリルで焼くと野菜の甘みが出て美味しいです。
  7. 7 お鍋に水と水に対して1%の分量外の塩を入れて沸騰させ、パスタの表示時間茹で、ザルに通して水気を切り、2のボウルに入れて合わせる。
  8. 8 7のボウルに6で焼いたグリル野菜も入れて混ぜ合わせる。
  9. 9 8を器に盛り付けて上に3の豆苗を飾ったら出来上がり。

きっかけ

秋らしい明太子パスタが作りたくて。

おいしくなるコツ

パスタの水分はよく切ってから合わせること。

  • レシピID:1350023906
  • 公開日:2022/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタしめじれんこん
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る