豚コマ肉とゴーヤ玉ねぎのスタミナ炒め。No.245 レシピ・作り方

豚コマ肉とゴーヤ玉ねぎのスタミナ炒め。No.245
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
暑い夏、ニンニク、生姜効かした豚コマ肉とゴーヤ、玉ねぎのスタミナ炒めの完成です。

材料(2人分)

  • 豚コマ切れ肉 200g
  • 少々(下味)
  • 胡椒 少々(下味)
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • 大葉 10枚
  • 葉ネギ 3本
  • ゴーヤ 1本
  • 玉ねぎ 1個
  • シメジ 1/4房
  • ニンニク 3片
  • 生姜 1/4個(スタミナソース)
  • ニンニクチューブ 2g(スタミナソース)
  • オイスターソース 大さじ1杯(スタミナソース)
  • 醤油 小さじ2杯(スタミナソース)
  • 大さじ1杯(スタミナソース)
  • みりん 中さじ1杯(スタミナソース)
  • 砂糖 小さじ2杯(スタミナソース)
  • キャノーラ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 豚コマ切れ肉のドリップをキッチンタオルで拭いて、一口大に切り塩胡椒で下味をつけ片栗粉をまぶします。
  2. 2 大葉8枚を皿に添えます。
  3. 3 ゴーヤはワタを取り三日月切り、玉ねぎは細切り、生姜はすりおろし、ニンニクはスライス、葉ネギは小口切り、大葉はみじん切り、シメジは石突を取り小房に分けます。
  4. 4 スタミナソース(オイスターソース、ニンニクチューブ、醤油、酒、砂糖、みりん、生姜すりおろし)を作ります。
  5. 5 フライパンに油を敷き、ニンニクを炒めてから1の豚コマ切れ肉を両面焼き色がつくまで炒めたら取り置きます。
  6. 6 フライパンで玉ねぎ、ゴーヤ、シメジの順に中火で炒めます。
  7. 7 火が回りゴーヤがしんなりしたら、取り置いた豚コマ切れ肉を入れ、4のスタミナソースを加えて具材と絡ませます。
  8. 8 照りが出て、スタミナソースと絡んだら火を止め、2の皿に盛り付け葉ネギ、大葉みじん切りを散らして出来上がりです。

きっかけ

今年もゴーヤができたので、チャンプルー以外の味つけを考えました。

おいしくなるコツ

豚コマ肉をよけて具材を炒めても良いのですが、煮て硬くなってしまうので取り置いて、スタミナソースと絡ませました。

  • レシピID:1350022298
  • 公開日:2021/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉玉ねぎゴーヤ
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2021/08/27 07:04
    豚コマ肉とゴーヤ玉ねぎのスタミナ炒め。No.245
    夏にぴったりのスタミナ料理になりました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る