定番のぶり大根。No.98 レシピ・作り方

定番のぶり大根。No.98
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
ブリのアラを使って、定番のぶり大根。お手軽値段で脂ののった逸品となりました。

材料(2人分)

  • ブリのアラ 350g
  • 大根 1/3本
  • 生姜 1/4個
  • 大葉 5枚
  • シメジ 1/4房
  • 山茶タケ 1/4房
  • エノキ 1/4房
  • 和風出汁の素 大さじ1杯(調味タレ)
  • 砂糖 中さじ1杯(調味タレ)
  • みりん 大さじ1杯(調味タレ'
  • 大さじ2杯(調味タレ)
  • 麺つゆ 大さじ2杯(調味タレ)
  • 2カップ

作り方

  1. 1 大根は厚めのイチョウ切り、生姜は細切り、大葉みじん切りにします。
  2. 2 鍋に大根が浸るくらいの水を入れ、下茹でします。
  3. 3 ブリのアラを食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 熱湯をかけてブリを洗い、ザルにあけておきます。
  5. 5 シメジ、山茶タケ、エノキタケの石突を切り、小房に分けます。
  6. 6 水2カップの鍋に、和風出汁と下茹でした大根を入れて一煮立ちしたあと4のブリと調味タレ(砂糖、みりん、酒、麺つゆ)を煮崩れしないように混ぜます。
  7. 7 エノキ、シメジなどの具材を鍋に入れ蓋をして弱火で味染み込ませます。
  8. 8 トロッと大根が煮え艶も出てきたら、深めの皿に盛り付け生姜と大葉みじん切りを添えて出来上がりです。

きっかけ

切り身が多いブリのアラが格安で買えたので、定番のぶり大根にしてみました。

おいしくなるコツ

大根を下茹ですることで、味をしっかり染み込ませました。生姜、大葉はトッピングとして使いました。

  • レシピID:1350020578
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る