蕪の鮭風味 レシピ・作り方

蕪の鮭風味
  • 約30分
  • 500円前後
あぽちょふ
あぽちょふ
鮭のつみれを入れた蕪の煮物です。
だし汁は無塩のかつおパックを使用しています。
鮭ダネか銀餡に生姜の絞り汁を小さじ2くらい入れても美味しいです。

材料(2人分)

  • 生鮭 一切れ
  • 少々
  • はんぺん 60g位
  • 大きめ2個
  • ⭐️かつおのみのだし汁 400g
  • ⭐️酒 大さじ 1
  • ⭐️みりん 大さじ 1
  • ⭐️薄口醤油 大さじ 1
  • ⭐️⭐️片栗粉 小さじ 1
  • ⭐️⭐️水 小さじ2

作り方

  1. 1 生鮭に塩を振って15分おく。
    ⭐️⭐️を合わせておく。
    ※片栗粉は意外と溶けにくいので水溶き片栗粉は早めに作って使う直前に沈殿した片栗粉を混ぜて使います。
  2. 2 1の鮭から出た水気をペーパータオルで拭き取る。
    ※水分は魚の臭みです。
  3. 3 カbは歯を切って厚めに皮をむき、縁を開けて丸くくり抜く。
    ※くり抜いた蕪は他の料理に使うか鮭の種に入れてしまいましょう。
  4. 4 2の鮭とはんぺんをフープロなかける。
  5. 5 3の蕪に4の酒の種を詰め込む。
  6. 6 お鍋に⭐️の材料を入れて温め、5の蕪を入れて蓋をして10分煮込む。
  7. 7 6の蕪を器に取り入れ、お鍋の残り汁を沸騰させて⭐️⭐️の水溶き片栗粉を混ぜて、お鍋の中もおたまで混ぜながら入れてとろみをつける。

きっかけ

エビ団子を詰める蕪はよくあるので、鮭でしてみました。

  • レシピID:1350017179
  • 公開日:2018/12/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物かぶ鮭全般
料理名
蕪の鮭風味
あぽちょふ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る