時間がないときにレンチンで もつ鍋風 レシピ・作り方

時間がないときにレンチンで もつ鍋風
himari2445
himari2445
ざっと切ってお皿に乗っけてチンです

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚肉は8センチほどの長さに切る。
    片栗粉を揉み込み、☆に漬ける。
  2. 2 にらは長さ5センチほどに切る。
    もやしはさっと洗って、ざるに上げる。
    にんにくは薄切りにする。
    鷹の爪は小口切りにする。
  3. 3 耐熱皿にもやし、ニラの順で広げる。にらは真ん中に乗せないように、ドーナツ状に広げる。
    にんにくと鷹の爪を散らす。
  4. 4 ぶたにくを一度☆とよく混ぜて、重ならないように③に広げて汁も全てのせる。
    ラップはふんわりと、両脇があくようにかぶせる。
    7~8分加熱。
  5. 5 取り出してよく混ぜる。

きっかけ

なんだか面倒で、ご飯を作りたくなかった時に適当に作ったら思いのほか美味しかった

  • レシピID:1350010043
  • 公開日:2014/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし
himari2445
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る