★・:*・★かぶと野沢菜の塩麹漬け★.:*・★ レシピ・作り方

★・:*・★かぶと野沢菜の塩麹漬け★.:*・★
  • 1時間以上
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
塩麹を作ったのでかぶの漬物を作ってみました。
ちょっと、放置プレイしてたので葉が漬かり過ぎてしまい申し訳ありません<(_"_)>

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 かぶと野沢菜は良く洗ってから切る。
    かぶは皮を剥き、千切りにする。野沢菜は食べ易い大きさに切る。
  2. 2 チャックの付いたジップのビニール袋に塩麹を入れ、1の材料を全部入れて揉む様にする。
    チャックを閉じて冷蔵庫で1日置く。
  3. 3 冷蔵庫から取り出し、かぶと野沢菜に塩麹の味が染み込んでいたら、洗って器に盛って完成♪

きっかけ

野沢菜が長野の親戚から送られてきたので作りました。

おいしくなるコツ

かぶは1本位なら、一晩置くだけで出来ます。 塩麹をそのまま付けて食べても良いのですが、見栄えがしないので洗いました。 野沢菜はすぐ漬かるので味を時々みて下さい♪

  • レシピID:1350006610
  • 公開日:2013/03/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
かぶ 野沢菜 塩麹 簡単
料理名
かぶと野沢菜の塩麹漬け
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る