さわらとシメジの炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 米を洗い、ザルにあげておきます。
-
2
さわらは、両面塩をふり、グリル(両面焼き)で8分焼きます。
シメジは小房に分けておき、うすあげは油抜きして千切りにします。 - 3 炊飯器の釜に1.とシメジとうすあげを入れて、★の調味料を加え、軽く混ぜます。二合の目盛りまで水を足して、さわらを乗せたら炊飯スタートします。
- 4 炊けたら、15分ぐらい蒸らして、しゃもじで米粒をつぶさないように下からすくうように混ぜます。この時、さわらもほぐしながら、混ぜ合わせます。
-
5
もう1度、5分ぐらい蒸らして完成です。
もみ海苔や、すりごまなどをトッピングしてもおいしいです。
きっかけ
さわらの切り身をたくさん買ってしまったので、ムニエルや塩焼きにした残りを炊き込みご飯に使ってみました。
おいしくなるコツ
炊飯器のメニューに「炊き込みご飯」があれば、そのメニューで炊くといっそう美味しい炊き込みご飯ができます。さわらはしっかり焼いてからお米と一緒に炊きこむと香ばしくて臭みもなくなります。
- レシピID:1350005133
- 公開日:2012/10/11
関連情報
- カテゴリ
- その他の炊き込みご飯
- 料理名
- さわらとシメジの炊き込みご飯
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません