冷たくてシャリシャリ☆きゅうりの冷凍塩麹漬け♪ レシピ・作り方

冷たくてシャリシャリ☆きゅうりの冷凍塩麹漬け♪
  • 約30分
  • 100円以下
こあくま527
こあくま527
暑いので漬物も冷凍してみました。丁度、食べる時の解けかけた頃がシャリシャリして美味しく感じます♪

材料(4~6人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは端をカットして、アク抜きをする。
    まな板に塩を撒いて塩もみして洗い流す。
    水を切って、きゅうりを斜め切りにする。
  2. 2 ジップの付いた袋に1のきゅうりと塩麹(甘め)を入れて、蓋をして良く揉む。
    しばらく揉んで馴染んだら冷凍庫に入れてそのまま凍らす。
  3. 3 冷凍庫で2の漬物が凍ったら、取り出し、器に盛りしばらく置いて溶け始めた頃に出して完成♪
    塩麹は洗い流しても良い。

きっかけ

漬物を凍らせて食べるのは昔、ニシン漬けを凍ったまま食べた時の記憶だと思います。その記憶を素に作って見ました。

おいしくなるコツ

塩分控えめで作った塩麹ですので、分量は調整して下さい。 普通の塩麹を使う方は1のきゅうりの塩揉みの手順を省いても結構です♪

  • レシピID:1350004882
  • 公開日:2012/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物
関連キーワード
きゅうり 冷凍 塩麹 漬物
料理名
きゅうりの冷凍塩麹漬け
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • こあくま527
    こあくま527
    2013.09.08 00:45

    沼田 様

    大変光栄なコメントを頂きまして誠に有難うございます。
    先日、お話した通りですが、伯父が危篤状態で何時どうなるか分からない時期でもあり、同時に今年亡くなった義父の後片付けをしに上京しなければなりません。
    誠に済みませんが気持ち的にもゆとりが無く、来年以降機会がありましたら参加を考えさせて下さい。
    とても栄誉あるコメントを頂きまして誠に感謝しております。

  • 2013.09.07 16:34

    こんにちは。突然のコメント失礼いたします。
    冷凍ですか!気になりますね^^

    実はわたくし、お漬け物の日本一を決める大会の「T-1グランプリ」を主催しております、実行委員の沼田と申します。

    今年で4回目を迎えるこの大会は、全国からお漬け物のレシピを集め、日本一のお漬け物を決める大会となっております。

    漬物好き、料理好きな方が集まるだけでなく、歴史を受け継いできた文化を継承していくイベントですので、是非ご家庭の自慢の味や、斬新な新しいお漬け物、普段つくられているお漬け物をエントリーいただければと思っております。

    応募自体はWEB(http://t1gpx.com)登録などでとても簡単!
    応募料金無料、お一人様何点でも応募可能です。
    「T-1グランプリ」で検索していただいても、HPをご覧いただけます。

    ご検討の程宜しくお願い致します。

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る