練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺 レシピ・作り方

練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺
  • 約15分
  • 300円前後
hanana63
hanana63
材料は家にあるものを工夫して作ってみてくださいね♪甜麺醤なくても大丈夫!お味噌と砂糖があるじゃないかぁ~

材料(1人分)

  • ひき肉ストック  大さじ3
  • 400cc
  • ウェイパー(中華だし) 小さじ2
  • サラダ油 小さじ1
  • 豆板醤 小さじ1
  • 甜麺醤 小さじ1
  • ◎オイスターソース 小さじ1
  • ◎にんにくすりおろし 小さじ1
  • ◎しょうがすりおろし 小さじ1
  • ◎ピーナッツバター 大さじ1
  • 青菜 適量
  • 長ネギみじん切り 適量
  • 中華麺 1玉

作り方

  1. 1 フライパンに油をひき、豆板醤を香りが出るまでしっかりと炒める
  2. 2 ひき肉ストック(レシピID1350000164)と甜麺醤を加え炒め、全体に良く混ざったら水とウェイパーを入れる
  3. 3 沸騰してきたら◎を全ていれてピーナッツバターがとけ全体に混ざったらスープは出来上がり
  4. 4 麺を煮てスープを温めなおすときに青菜をスープの中に入れ火を通す。
  5. 5 どんぶりに麺とスープを入れ青菜を飾りネギを散らしたら出来上がり

きっかけ

旦那の「ウチでコクウマなピリ辛ラーメンが食べた~い!」 じゃあ家にあるもの使ってつくっちゃえ~という事で出来ました

おいしくなるコツ

豆板醤はお好みで調節してください。甜麺醤がなくても大丈夫お味噌+砂糖(蜂蜜)で代用してみて。豆板醤も甜麺醤も無いときはコチュジャンで代用!青菜も冷蔵庫にあるお好きな野菜何でもOK!芝麻醤やピーナッツバターがなくても、すりゴマがあれば大丈夫

  • レシピID:1350000164
  • 公開日:2010/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
料理名
坦々麺
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(5件)

  • りんりんTIFFANY
    りんりんTIFFANY
    2012/12/07 15:59
    練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺
    ちょうどよい辛さで美味しかったです♡
    家にある調味料でできちゃうんですねー!!
  • Pちゃんぱん
    Pちゃんぱん
    2012/07/22 19:20
    練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺
    美味しかったです!
    ありがとうございました\(^_^)/
  • うっかり0303
    うっかり0303
    2012/07/10 22:10
    練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺
    ほどよい辛さと香ばしさで本当に汁まで飲み干す一品ができました!わかりやすいステキレシピありがとうございます!久々の坦々麺、堪能しました^^
  • pickmin
    pickmin
    2011/03/02 13:45
    練りゴマなくても大丈夫!汁まで飲み干す♪坦々麺
    冷凍うどんで!このレシピを見てピーナツバターを買って作りました(^▽^)♪コクが出ておいしかったです!ごちそうさまでした★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る