マジックソルトで、サッパリ鶏もも肉のソテー レシピ・作り方

マジックソルトで、サッパリ鶏もも肉のソテー
  • 約30分
  • 300円前後
ノリマキcooking
ノリマキcooking
白身魚にもよく使われるマジックソルト。鶏もも肉の味付けに。
彩りとビタミン摂取にお野菜も。
酒の肴にも。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは芽や皮を取り除いて、4等分にする。
    ニンニクは半分に切り、芽を取り除いてスライスする。
  2. 2 鶏もも肉の両面に、適量のマジックソルトを振りかけて、下味をつける。
  3. 3 1のじゃがいもと、ブロッコリー適量を耐熱ボウルに入れ、ラップをする。
    レンジで中に軽く熱が通るまで、600W3~5分加熱する。
  4. 4 フライパンにオリーブオイル適量を入れ、軽くあたためる。
    そこにスライスしたニンニクを入れ、香りが出るまで炒める。
  5. 5 4に2の下味のついた鶏もも肉を、皮面を下にして加える。カリッとさせるため、強火で3~4分火を通す。
  6. 6 こんがり焼き目がついたら、裏返す。
    弱火~中火で7分ほど蓋をして火を通す。
    爪楊枝で肉を刺して赤い肉汁が出なくなったら蓋を外し、野菜を加え、中火で軽く焼き目をつける。

きっかけ

マジックソルトと、家にある材料で簡単に酒のあてを作るには?が始まり。

おいしくなるコツ

肉汁を野菜に吸い込ませて焼き上げると、香ばしくなる。 マジックソルトを使うので、マイルドな味わいに。

  • レシピID:1340033650
  • 公開日:2023/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉簡単鶏肉料理スパイス&ハーブチキンソテー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る