圧力鍋であんこ レシピ・作り方

圧力鍋であんこ
  • 1時間以上
  • 300円前後
みーみ5077
みーみ5077
圧力鍋でするので簡単に美味しくすぐ出来上がります。黒砂糖や水飴も入れて栄養価アップ。甘味も自分好みで変えれるので手作りが一番!

材料(200g人分)

  • 小豆 200g
  • 3カップ
  • 砂糖 70g
  • 黒砂糖 20g
  • 水飴 20g
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 小豆を洗いざるにあけ、お鍋に小豆とたっぷりの水を入れ中火で沸騰するまで茹でる。沸騰したらゆで汁を捨てる。
  2. 2 圧力鍋に小豆と水を入れる。蓋をして火にかけ沸騰したら圧力をかけ25分加圧する。火を止め自然冷却する。
  3. 3 砂糖、水飴、塩を加え火を入れながら焦げないよう混ぜ込小豆を潰す。水分が少なくなって固くなってきたら火を止め出来上がり。

きっかけ

手作りあんこを圧力鍋を使い短時間で作りたい。

おいしくなるコツ

タッパーに入れて小分けにしたらパンにつけたりお湯をたしておぜんざいにしたりいろんな用途で使えます。

  • レシピID:1340027250
  • 公開日:2021/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豆
みーみ5077
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る