アプリで広告非表示を体験しよう

日本酒にも合う豆腐とひじき入りとりつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
和on女将
大量に作って冷凍保存できます!フードプロセッサー、レンジを使って簡単なので、ぜひ

材料(12人分)

鶏ひき肉
1キロ
玉ねぎ
3個
木綿豆腐
1丁
だし醤油
大さじ1
乾燥ひじき
5〜10グラム好みで
鶏がらスープの素顆粒
大さじ1
片栗粉
大さじ3
ごま油
適量
マヨネーズ
大さじ2
生姜
好みで
ポン酢
好みで
塩麹
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ3個はフードプロセッサーでみじん切りに。
    プロセッサーがなければ、包丁で。
  2. 2
    ひき肉は塩麹大さじ2を加え、粘りがでるまで混ぜる。
  3. 3
    ひじきは耐熱ボウルにいれ、ひたひたの水とだし醤油を加えて500wレンジで5.6分加熱し、もどす。
    ざるにあげておく。
  4. 4
    大きなボウルにひき肉、ひじき、玉ねぎ、鶏がらスープ、マヨネーズ(卵を入れない代わり)豆腐片栗粉をいれ、こねる。
  5. 5
    フライパンにごま油をひき、一人分の大きさにまとめたタネをふんわり蒸し焼きにする。
  6. 6
    生姜や、ポン酢を好みでつけて、いただく。

おいしくなるコツ

固めが好きな方は豆腐はレンジで500w分くらい加熱すると水切りしてください。

きっかけ

卵白アレルギーの方向けに卵なしレシピです。

公開日:2020/11/07

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

和on女将 居酒屋女将のまかないメニューです。 レンジやミキサー炊飯器を使って手軽に出来るレシピを作っています。分量はたいてい大人数分です^^;ご家族の人数分に調整くださいませ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする