昆布入り白菜の浅漬け レシピ・作り方

昆布入り白菜の浅漬け
  • 1時間以上
なな1151
なな1151
昆布の甘みとうまみで白菜が美味しくなります。

材料(8人分)

  • 白菜 1/4個
  • ヤマヒコ細切り昆布 お玉1/2
  • 小さじ2~3
  • ほんだし 小さじ1
  • 大さじ2~3

作り方

  1. 1 漬物器に刻んだ白菜と塩を入れ一晩置きます
  2. 2 水が上がったら白菜を水にさらし塩抜きします
  3. 3 水けを絞った白菜、昆布、ほんだし、水を混ぜ合わせ30分以上置きます
  4. 4 ヤマヒコ細切りとろっと昆布を使用しました

きっかけ

白菜の消費。

  • レシピID:1340018668
  • 公開日:2018/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の漬物切り昆布
なな1151
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る